准看護師の歴史と現状

准看護師は正看護師より要件が少なく、中学校を卒業すれば取得を目指せる資格です。そんな准看護師ですが、以前から看護師に一本化し、廃止するべきという意見があるのをご存じでしょうか。

医療現場には、さまざまな怪我や病気を抱える患者がいます。そのすべてのニーズに対応できるよう、医療機関では多くの専門職が専門性を発揮しながら自律的に行動しているのです。もちろん、准看護師も医療を支える専門職の一つとなります。

もともとは第二次大戦後、病院の数が急激に増えたことで、看護師のニーズが高まったことが発端です。看護師のニーズは高いのに、当時は高校へ進学する女子が少ないこともあって、看護師のなり手が十分ではありませんでした。そこで、看護師をサポートする准看護師という資格を設け、資格取得に中学校の卒業を要件としたのです。

しかし、時代は変わって現代の医療は高度化しています。これまで以上に一人ひとりの看護師に、自律性が要求されているのです。ところが、准看護師はあくまで正看護師の補助で、これでは自律的な行動がとれません。それが時代にそぐわないとして、准看護師を廃止し、看護師に一本化する動きがあるのです。

日本看護協会では、准看護師養成所をすべて看護師養成所に転換し、今の准看護師も正看護師資格を取得できるように支援しています。一方、医師会は違う意見です。准看護師を廃止するとこれまで地域医療を支えてきた准看護師がいなくなり、看護職員の数が足りなくなると懸念を示しています。准看護師のことについては、このサイトを読んでみるとしっかりと理解できるかもしれません。